こんにちは。
お庭のプランニングオフィス、ハウスアレンジです。
お庭の中でも先ず最初に、優先してのご要望が多いのが駐車場です。
面積も大きくお庭にとって重要なエリアである駐車場。
今回は、「お庭に駐車場がある暮らし」について。
愛車を雨風から守るカーポートや、防犯対策の向上など、
駐車場があることによって得られるメリットをいくつかご紹介いたします。
【 愛車を悪天候から守る】
カーポートを設置すると、雨の日も雪の日も、愛車を安心して駐車できます。
紫外線による塗装の劣化も防ぎ、愛車の寿命を延ばす効果も。
【防犯対策の強化】
駐車場に照明を設置したり、防犯カメラを取り付けることで、愛車を盗難やいたずらから守ることができます。
【 来客時にも安心】
来客時に、駐車場が確保されていると、
お客様にも安心して駐車していただくことができます。
【お庭の景観アップ】
駐車場をデザインの一部として捉え、植栽や照明を取り入れることで、
お庭の景観を向上させることができます。
【お掃除・管理のしやすさ】
駐車場を土間コンクリートや、コンクリートブロック敷きにする事で、
耐久力を高めるのはもちろん、雪かきや落ち葉の掃除などもやりやすくなります。
また、雑草を片付ける手間も省く事ができます。
主な駐車場の種類
【カーポート】
デザインが豊富。雨雪や霜、また強い日差しから車を守ります。
【ガレージ】
愛車を完全に保護。趣味のスペースとしても活用できます。
【砂利敷き】
自然な雰囲気で、安価。陶器チップや有明砂などを代用することも。
【コンクリート敷き】
強度が高く、耐久性に優れている。
【インタロッキングブロック敷き】
強度が高く、耐久性に優れている。豊富な素材の種類から選択可能です。
【その他】
アスファルト舗装、枕木敷きや石貼りなど、様々なバリエーションがございます。
お庭のイメージやご予算に合わせて、素材を選択いたします。
まとめ
お庭に駐車場がある暮らしは単なる利便性だけでなく、
様々に生活の質を向上させることができます。
ハウスアレンジでは、お客様のご要望に合わせて、最適な駐車場をご提案いたします。
お庭に駐車場を設置したいけど、どのようなものが良いか分からないという方は、
ぜひお気軽にご相談くださいませ。