こんにちは◎有限会社ハウスアレンジです。
この度、当社が手掛けたお庭が、「2024年LIXILエクステリアコンテスト」
ガーデン部門において、見事**【入選賞】**を受賞いたしました。
これもひとえにお客様との素敵な出会いと、
LIXIL様のご協力のおかげです。心より感謝申し上げます。
今回は、受賞作品となった**「LIXIL Gフレーム」**を使ったお庭の魅力と、
私たちがこの庭に込めた想いをご紹介します。
【受賞作品】テーマは「暮らしに寄り添う、くつろぎの庭」
今回手掛けたのは、市街地の住宅密集地にお住まいのお客様のご自宅です。
「人目を気にせず、家族や友人とBBQを楽しみたい」「家にいながら自然を感じたい」というご要望をいただきました。
----Before----
お庭の大変お好きなお施主様からご希望を伺い、
LIXILの商品である**「Gフレーム」**を使用し、プランをご提案させていただきました。
<Gフレームの魅力>
・開放感とプライベート空間の両立
無駄のない美しいフレームが、庭全体に開放感を与えながら、隣家からの視線をさりげなく遮ります。高い壁で覆うのではなく、光や風を通しながら、心地よいプライベート空間を創り出すのがGフレームの最大の強みです。
----After----
・デザイン性の高さ
シンプルで洗練されたデザインは、現代的な建物にも見事に調和します。今回はウッドデッキやタイルと組み合わせることで、まるでリゾートホテルのような上質な空間を演出しました。
・暮らしに合わせた自由なカスタマイズ
Gフレームは、フレームの配置や高さ、オプションの取り付けなど、様々なアレンジが可能です。今回は、日差しを調整するシェードや、夜の庭を美しく彩る照明を組み込みました。昼間はカフェのような空間に、夜はムーディーなダイニングスペースにと、時間帯によって表情を変えるお庭になりました。
また、デッキの端にもひと工夫。
花だん領域をレイアウトし、デッキと同じ位の高さまで持ち上げています。
デッキの上から、また室内からの同じ高さの目線で植栽を眺める事が出来ます。
庭は、もう一つの「リビング」です。
お客様からは、「安心して室内からお庭を眺められる」「毎朝、庭に出るのが楽しみになった」という嬉しいお言葉をいただきました。私たちが目指すのは、ただ美しい庭を作るだけでなく、お客様の暮らしを豊かにする空間づくりです。
「庭はもう一つのリビング」。まさに、この言葉を体現するような、素敵なお庭となりました。
お庭に丁寧に向き合い、とてもセンスの良いお施主様と、色決めや、
細かな仕様など打ち合わせをさせていただきました。
あらためてお庭づくりは、
お施主様と一緒に創り出していく完全オリジナルな空間だと認識をさせていただきました。
誠にありがとうございました。
「狭い庭だけど、もっと有効活用したい」
「古くなった庭をどうにかしたい」
「家を建てたけど、庭の手入れに困っている」
どんなお悩みでも、ぜひ一度ハウスアレンジにご相談ください。
お客様一人ひとりのライフスタイルに寄り添い、世界に一つだけの理想の庭づくりをお手伝いいたします。